自動車の買い取りについて
車の買取依頼に必要な書類(普通車)は?
1)当社のへのご提出をお願いしているもの
諸事項の確認のため、ご提出をお願いしております。※身分証明書は証明書番号を控えさせていただきます。あらかじめご了承ください。
①当年度分の納税証明書(コピー可)
②身分証明書(ご提示のみ)
2)抹消登録(廃車登録)が必要なお客様
①印鑑証明書1枚……車検証上の所有者様のものを、原本でご用意下さい。②委任状2枚……印鑑証明書のご氏名・ご住所をご記入頂き、実印を捺印してください。
③譲渡証1枚……印鑑証明書のご氏名・ご住所をご記入頂き、実印を捺印してください。
④車検証……原本をご用意ください。
※電子車検証の場合(令和5年1月以降に登録したお車)は「自動車検査証記録事項」をご用意ください。
※委任状は、1枚を抹消登録時に、もう1枚を解体届時に使用致します。
そのほか、必要に応じて以下(3)~(4)をご用意ください。
3)変更登録が必要なお客様
◆車検証と印鑑証明書の住所が異なる場合(引っ越し等に伴う住所変更)①住民票、戸籍の附表など1部……「車検証と印鑑証明書の住所が繋がる書類」をご用意ください。
◆車検証と印鑑証明書の名字が異なる場合(婚姻等に伴う氏姓変更)
①住民票、戸籍謄本(個人事項全部証明書)など1部……「車検証と印鑑証明書の氏姓が繋がる書類」をご用意ください。
2)と併せてご用意ください。
※各証明書の名称は自治体によって異なります。詳しくはお近くの自治体へお問合せください。その際、車検証や印鑑証明書(すでにお手元にあれば)をご用意いただくと、話がスムーズかと存じます。
※戸籍として記されている住所は、住所変更の証明には使用できません。住所変更の証明には、住民票など、住所の移動過程が分かるものをご用意ください。
※車検証住所からのお引越し後、5年を経過しますと、自治体に履歴が残っていない場合がございます。その際は陸運局指定の「誓約書」へ、移転経過をご記入いただく必要がございます。
4)茨城県に在住、所有権付きなど、名義変更が必要なお客様
◆茨城県以外にご在住のお客様特別に必要となる書類はございません。
茨城の陸運支局で受付して貰えるよう当社へ名義変更する必要がございますので、その旨ご了承ください。
◆所有権付き(所有者がローン会社・ディーラー名等になっている場合)
各ローン会社・ディーラーへお問い合わせいただき、所有権解除の書類をお取り寄せください。
※2)と併せてご用意ください。また、いずれの場合も住所・氏姓の変更がある場合は2)も必要です。
※所有権が付いている場合、印鑑証明書と委任状が追加で1部ずつ必要となる場合がございます。(所有権をもっている会社に提出する可能性があるため)
当社は、茨城県で自動車買取りや自動車リサイクル、自動車の中古部品販売を行っております。車の買い取りをご希望されている方は、ぜひ当社をご利用ください。
必要書類のダウンロードページはコチラ
車の買取依頼に必要な書類(軽自動車)は?
1)当社へのご提出をお願いしているもの
諸事項の確認のため、ご提出をお願いしております。※身分証明書は証明書番号を控えさせていただきます。あらかじめご了承ください。
①当年度分の納税証明書(コピー可)
②身分証明書(ご提示のみ)
その他の必要書類は、普通車とは異なるためご注意ください。
普通車の必要書類はコチラ
2)抹消登録(廃車登録)が必要なお客様
①申請依頼書1枚左側「使用者」「所有者」欄へ、車検証に記載のご氏名・ご住所をご記入いただき、ご氏名の横に押印ください。(認印可、全2箇所)
※【注意】軽自動車の車検証は、上段が「使用者」になっています。記入の際はご注意ください。
②車検証……原本をご用意ください。
※電子車検証の場合(令和6年1月以降に登録したお車)は
「自動車検査証記録事項」をご用意ください。
3)変更登録が必要なお客様
住所・氏姓に変更がある場合でも、特別にご用意いただく書類はございません。4)茨城県外に在住・所有権付きなど、名義変更が必要なお客様
◆茨城県外に在住の場合①申請依頼書1枚
右側の「旧使用者」「旧所有者」欄へ、車検証に記載のご氏名・ご住所をご記入いただき、「旧所有者」ご氏名の横へ押印ください。(認印可)
※茨城の陸運支局で受付して貰えるよう、一度当社へ名義変更する必要がございます。ご了承ください。
◆所有権付き
所有権が付いている場合、印鑑証明書原本と委任状(または申請依頼書、実印押印)が必要となる場合がございます。(所有権を持っている会社に提出する可能性があるため)
①各ローン会社・クレジット会社へお問い合わせのうえ、所有権解除用の書類をお取り寄せください。
②印鑑証明書・住民票・軽自動車用住所証明書など、いずれかのコピー1枚
当社は、茨城県で自動車買取りや自動車のリサイクル、自動車の中古部品販売を行っております。車の買取りをご希望されている方は、ぜひ当社をご利用ください。
必要書類のダウンロードページはコチラ
再利用できる部品はなんですか?
車を手放す際に状態が悪く、「車買取に出せるような状態じゃない、廃車にするしかない」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、事故車や可不動車でも個々のパーツは有効に利用できる可能性があります。こちらでは車の再利用できる主な部品をご紹介します。
【外装部品】
車のキズやへこみが見られやすい部分であるドアやドアミラーは、車のリサイクルを行う上で最も需要が高いパーツといえます。車にキズやへこみがあるという方の中でも、すべてのドアにキズやへこみが見られることは少ないかと思います。ドアを1枚リサイクルするだけでも、処分する際に発生するCO2を大幅に削減することができるのです。
またバンパーもドアミラーと同じように取り外し、リユース部品や資源としてリサイクルすることができます。
【機能部分】
車の再利用できる部品は、ドアやバンパーなどの外装部分だけではありません。車の心臓とも呼べるエンジンやラジエータなどの機能部分もリユース部品や資源としてリサイクルすることができます。車に欠かすことができないエンジンやラジエータも使える部分があれば、細かく分解して再利用することで、環境を守ることにも繋がるのです。金属を多く含む車はリサイクル率が高いという特徴があります。紙やペットボトルをリサイクルするように、使わなくなった車もリサイクルすると、環境問題に貢献することができるのです。茨城県水戸市・つくば市周辺にお住まいの方、水戸市・つくば市周辺にあるカーショップをお探しの方は、当社をご利用ください。
水戸市やつくば市に所在している当社では、可不動車・事故車・過走行車など、様々な車の車買取を行っており、合わせて自動車リサイクルも行っています。再利用できる部分を取り外し、国内外への部品販売を行っています。
こちらでご紹介したパーツを含め、ご質問のある方はお気軽にお問い合わせください。
事故車を買取りできる理由はなんですか?
車を運転する時は事故を起こさないようにすることが大切ですが、どんなに注意していても事故に遭う可能性はないとは言い切れません。事故に遭ってしまうと、衝撃によって愛車の状態が大きく変化してしまいます。修理して乗るにも修理費が掛かりますし、廃車をご検討される方もいらっしゃると思います。その際に、事故車は車買取を依頼できないと考える方は少なくないですが、実は買取できるケースは多いです。
【人気車や高年式は需要がある】
新車で購入した車が事故でボロボロになってしまったとしても、人気車種や高年式であれば高価買取も可能となっています。その理由としては需要が高いことが挙げられ、修理して販売しても利益が得られるので事故車でも買い取ってくれるのです。
また最近では事故車オークションなども開催されている程ですので、事故車だからと言って車買取ができないわけではないのです。
【使えるパーツは査定の対象となる】
事故の衝撃になって大きく損傷している部分もあれば、全く影響を受けていない部分もあります。その部分はリサイクルすることで使用できるので、事故車をそのまま処分してしまうと損をすることになるのです。また事故の影響を受けていない部分は買取査定にも大きく影響してあり、修理不可の車であったとしても、パーツだけを取り外して部品販売を行うこともできるので、車の状態に関わらず一度査定を依頼されることをおすすめします。事故車を買取してくれる販売店は多くありますが、高価買取を希望されるのであれば販売店を選ぶことも大切です。茨城県の水戸市やひたちなか市にお住まいで、車両買取を行っている店舗をお探しの方は当社をご利用ください。車の価値をしっかりと査定いたしますので、正確な査定価格を提示することができます。
見積りや査定は無料となっており、茨城県内であれば車両の引き取りも行いますので、水戸市やひたちなか市以外にお住まいの方も安心です。車買取だけでなく、リユース部品のインターネット販売も行っていますので、パーツをお探しの方もご利用ください。
自動車について
車買取に出す前のチェック内容
生活環境の変化、所有期間が長いといった理由から新しい車を購入しようと検討される場合があります。
新しい車を購入するとなれば古い車を売却することになりますが、車両買取の時にはチェックしておきたい内容がいくつかあります。
車買取で失敗しないためにもこちらでチェックしておきたい内容を紹介しています。
【整備点検記録簿があるか】
12ヶ月点検や24ヶ月点検といった法定点検を受けると、整備点検記録簿が発行されます。これは車のメンテナンスに関する詳細が記載されている資料です。車を購入されると整備点検記録簿と保証書をセットで受け取りますので、車を売却する前に整備点検記録簿が保管されているかチャックをしておく必要があります。この整備点検記録簿がないと売却ができなくなるといったことはありませんが、買取金額に大きく影響してきます。
そのため、車を購入された時には売却をすることも考えて、整備点検記録簿を保管しておくことが大切です。
【車内に忘れ物はないか】
車内には色んな所に収納スペースがありますので、車買取の際は車内に忘れ物がないかチェックする必要があります。車を売却することは車内に残っている荷物も全て引き渡すことになりますので、売却をした後に車内に忘れ物があるのを思い出しても、場合によっては処分されていることも珍しくないです。また、ETCカードを取り忘れる方は多く、車にETCを搭載していましたら、カードを取り忘れないようにしましょう。
車買取を依頼される茨城県のひたちなか市、水戸市周辺にお住いの方は当社にご依頼ください。
中古自動車の価値とはリユース部品の価値、素材の価値をしっかり査定いたしますので事故車や不動車でも高価買取が可能となっております。
ひたちなか市や水戸市以外にお住まいの方でも茨城県内であれば無料で出張査定を行っております。
また車の部品販売も行っており、インターネットやお電話で簡単にリユース部品を探すこともできます。
車のメンテナンスの重要性
こちらでは点検やメンテナンスの重要性についてご紹介しています。
【ドライバーと同乗者を保護する役割を持っている】
日頃からメンテナンスを実施することで、トラブルを未然に防ぐことができるようなります。それは、ドライバーや同乗者が怪我をする可能性を下げることにつながります。車のトラブルは私たち人間の身体と同様に突然起こる場合がありますが、メンテナンスを日常的に行っていることで回避することができるトラブルもあります。
【メンテナンス不足は事故を招く】
ドライブをしているとウインカーランプやブレーキランプが切れている車を見かけることもあると思います。球切れは運転中であれば分からないものですが、運転前に点検するだけでトラブルを防ぐことができます。
球切れの状態で走行していると、追突や対向車との事故を招く原因になります。
実際に球切れが原因でこれまでに多くの事故が発生しています。ウインカーランプやブレーキランプは車に注意を促す役割を持っているので、球切れを発見したらすぐにメンテナンスをするように心掛ける必要があります。
【中古車のメンテナンス】
中古車の場合はオーナーの所有の仕方によってコンディションが大きく異なりますので、中古車を選ぶ場合は整備の履歴などをしっかり確認する必要もありますし、消耗品の交換が必要な場合はなるべく早めに交換する必要があります。車検までの期間なども忘れずに確認しておきましょう。
車整備にお悩みであれば茨城県水戸市に店舗を構える当社にご相談ください。新車や中古車の定期点検から車検に伴う整備などを行っており、お客様の車を安全に走行できる状態にメンテナンスいたします。
メンテナンス以外にも車の買い取りも行っており、走行距離の多い車や年式の古い車だけでなく、事故車や不動車でも買取りいたします。水戸市以外にお住まいの方でも茨城県内であれば、どこでも無料で引き取りいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
鈑金塗装の作業工程
車にへこみやキズをつけてしまうと、気分も落ち込んでしまいます。そのままにしていると見た目も悪いですし、場合によってはサビを発生させる原因となります。こちらでは、そんなキズやへこみを修理する方法の一つである鈑金塗装の作業工程を紹介しています。
【へこみやキズを鈑金で修理する】
ボディやドア、ボンネットなどのへこみやキズは最初に鈑金で修理を行うのですが、作業する際は熟練の技術と経験、専用工具が揃っていなけれが綺麗に修復することが難しくなります。鈑金作業は基本的にへこみやキズにパテを埋めて修復を行うのですが、車の状態によっては車の骨格であるフレームの修理を行う場合があります。【仕上げに塗装を行う】
鈑金作業を行うと補修した部分だけカラーが違いますので、車のボディと同じカラーで塗装を行う必要があります。塗装作業では車のカラーとキレイにマッチさせなければならない為、プロでも塗料の調合に時間がかかる程難しいです。
ホームセンターなどで車のカラーと同じ塗料が販売されていることもありますが、場合によっては色ムラや液ダレする場合もあります。仕上がりを重視されるのであれば、ぜひ多くの実績を持ったプロにご依頼ください。
愛車のキズやへこみが気になるという方は茨城県水戸市にある当社にご相談ください。事故による大きなへこみや運転中についたキズを鈑金塗装のプロがキレイに修復いたします。鈑金塗装だけでなく、中古車の買い取りや車検に伴う車整備も行っており、中古車を処分したい、売却できるか確認したいといった時にもご相談ください。
他では査定できない中古車でもしっかり査定いたします。水戸市だけでなく茨城県内なら中古車の引き取りができますし、買い取りする際の査定や見積もりはもちろん無料となっています。
タイヤの役割とタイヤメンテナンスの重要性
前後左右についた4本のタイヤは車の足として、安全を守る大切な役割を担っています。
こちらでは、タイヤの役割とタイヤメンテナンスの重要性についてご紹介いたします。
【タイヤの役割とは?】
車の重量を支えているタイヤは、車にとって必要不可欠な部品です。走行する際、路面に接しているのは唯一タイヤだけで、車の方向を転換したり維持したりするのもタイヤの役割です。整備された走りやすい道だけでなく、雨や雪が降る道、凹凸道、砂利道など、路面がどんな状態でも滑らかに進むことができるのは、路面からの衝撃をタイヤの空気が柔らかく受け止めているからです。快適かつ安全な走行のためにも、タイヤの空気圧や溝の減り具合、キズの有無など、タイヤメンテナンスが大変重要になります。【空気圧の点検・調整】
タイヤの空気圧は、車の走り心地やタイヤの性能を発揮するのに重要なポイントですが、空気圧は自然に低下します。タイヤが持つ性能を最大限に発揮させるためには、最適な空気圧を維持することです。そうすることで、タイヤ寿命の延長にもつながります。空気圧が不足した状態で走行すると、様々な悪影響が現れるだけでなく、危険性も伴います。空気圧は低すぎても、高すぎてもいけません。空気圧の適正値は、車種やグレードによって異なりますので、車両に合わせて調整しましょう。調整は走行前のタイヤが冷えている時に行ってください。【溝の減り具合】
雨や雪が降る道でタイヤが滑りやすくなるのは、タイヤと路面の間に水が入り込むのが原因です。タイヤは、溝がなけれが路面の水を流すことができませんので、定期的なチェックが欠かせません。乗用車タイヤの溝深さの使用限度は残り「1.6mm」と法律で決められています。タイヤには「1.6mm」を示すスリップサインがありますので、擦り減って溝がなくなる前にタイヤ交換をしましょう。【外観チェック】
タイヤの接地しているトレッド部分に比べ、タイヤのサイドはとても薄いつくりになっています。そのため、キズや変形があると、いつバーストが起きてしまうか分かるません。走行中のバーストなど事故を引き起こす危険性が高まりますので、キズや変形を見つけたら早めに交換をおすすめします。水戸市・つくば市・ひたちなか市でタイヤ交換をお考えの方は、車買取りや自動車部品の修理及び交換を行っている当社にお任せください。当社では、車買取りからリサイクルパーツ販売、車整備や車検などを行っています。中古車や廃車引取など、車のことならお任せください。茨城県内どこでもお引き取りに伺います。
発生しやすい車のトラブル
車は様々な部品で構成されていることもあり、様々なトラブルが発生する可能性があります。こちらでは、発生しやすい車のトラブルをまとめています。
【オーバーヒート】
車のボンネットから白い煙が出ているのを見たことがある方はいらっしゃいますか。これは車のエンジンを冷却する為のラジエーター液が循環していなかったり、ラジエーター液やエンジンオイルが不足したりしたことでオーバーヒートを引き起こしています。白煙が発生した場合は安全な場所に停車して、エンジンを切ります。車によっては水温計が搭載されている場合もありますが、水温計がない車はメーター付近に赤いランプで表示されます。ラジエーター液が減っているのであれば、水道水で一時的に対処することができます。【走行中に発生するトラブル】
道路は様々な物が落ちており、時には釘などが落ちている場合もあります。走行中にタイヤがパンクするとタイヤ付近から異音が発生しますが、慌てずに周りの状況を確認して近くの駐車場に停めます。高速道路の場合はハザードランプを点滅させて路肩に停め、後続車の追突を防止する為に三角表示板や発煙筒も使用します。スペアタイヤがあれば車載工具で交換することが可能ですが、最近の車はスペアタイヤが装備されていないことが多いので、愛車にスペアタイヤがあるか確認しておくと安心です。【エンジンがかからない】
キーを回しても中々エンジンがかからない場合がありますが、主にバッテリー上がりが原因となっています。バッテリー上がりは車のトラブルで特に多く、バッテリーの性能低下だけでなく、オーディオやエアコンの使用、ルームライトやヘッドライトの消し忘れなどもバッテリー上がりの原因となります。バッテリーが上がるとエンジンを始動させる為の電力が不足する為、ブースターケーブルを使って他の車から電力を供給してもらう必要があります。
愛車のトラブルが多くなり車買取をご検討されている方や中古自動車の処分にお困りの方は茨城県水戸市にある当社にご相談ください。故障して動かなくなった事故車や過走行車など、車買取が難しいと思われる車でもしっかりと査定して車両買取いたします。
水戸市やつくば市だけでなく、茨城県内であれば車両の引き取りも可能です。車買取だけでなく、再利用可能なパーツをリサイクルして、国内外への部品販売も行っていますので、パーツをお探しの方もぜひご利用ください。
なぜ車検を受けるの?
生活に欠かせないアイテムは色々ありますが、中でも車は通勤通学や買い物で重宝するアイテムとなっています。
車があればいつでも出掛けることができますので、行動範囲が大きく広がります。とれも便利な車ですが、所有していれば新車中古車問わず車検を受ける必要があります。なぜ車検を受けなければならないのでしょか。
【公道を安全に走行するため】
新車の場合は初回に限り3年目に車検を受ける必要があり、その後は中古車同様に2年に1回受ける必要があります。車検を受けずに公道を走ってしまうと、道路交通法違反となり厳しい処罰を受けることになります。車検は車が公道を安全に走ることができるかどうかを確認するための検査でもあり、走行中に車が故障して事故を起こさないようにする役割もあるのです。
【車検とメンテナンスは両方行う】
車検は故障や事故を防ぐために義務化されていますが、車検以外のメンテナンスも車のコンディションを保つためには大切です。車検時に問題なくても、車の使用状況によっては次の車検の前に不具合が出てくる可能性があるため、可能ならば半年点検や1年点検は行うようにしましょう。特にエンジンオイルの汚れ、タイヤの溝の減りや空気圧、ブレーキランプなどは走行にあたって重要な部分となりますので、こまめにチェックする必要があります。つくば市や水戸市で車検に伴う車整備が必要な際は当社をご利用ください。日常点検や定期点検、鈑金塗装や部品交換を行っていますので、車に関することならなんでもお任せください。また中古車の買い取りも行っており、つくば市や水戸市など茨城県内であれば引き取りに伺います。査定や見積もりは無料で行っていますので、買取りをご検討されている方もぜひご相談ください。